お取り扱いに関するご注意

陶器について

陶器は磁器と違い、素地に空気を沢山含むため、汚れが付きやすく、匂いが付きやすい。また電子レンジの使用もおすすめできない等、デメリットと感じることも沢山あります。
しかし磁器とは違う独特な風合いを楽しむことができることは何事にも替えられないことですので、是非陶器の面倒臭さをお楽しみください。

電子レンジ

おすすめはしません。
陶器は水分を吸うため、条件が揃うと割れるというウワサがあります。
私は今のところ割れたことはありませんが…
他の陶芸家の方にも伺ったところ、割れたことは無いという話ですが、陶器は磁器と違って使用する土によって密度が全然違います。
しっかりと焼き締まる、目の細かいものもあれば、軽くパサパサで空気を沢山含み、水を入れると漏れ出すほどのものまで千差万別です。また土によって成分もかなり違います。
そういったことから一概に電子レンジの使用が可能と言いづらいということがあると思われます。
私も複数の土を使用しますが、全ての土を様々な水分状態で試してみるということがなかなか難しく、それ故おすすめできない、という責任逃れのような言い方になってしまいます。
申し訳ございません。

ニオイ移りを防ぐためには

陶器は磁器と違って素地に気泡を多く含んでいるため、軽くて保温性が高い反面、匂いや汚れが付着しやすいです。
匂い移りを未然に防ぐには、使用前に器を1分ほどぬるま湯に浸けることをおすすめします。
こうすることで汚れが入り込む隙間が埋まります。

器の水漏れ

陶器は磁器と違い素地に吸水性がございます。
吸水性は素地の粗さによって大きく異なりますが、場合によっては水が漏れてくるものがある可能性がございます。
花器などでは珍重されることもありますが、水漏れを止めたい場合は目止め処理が必要です。

目止めの方法①
お米の研ぎ汁、又は片栗粉で煮る。

研ぎ汁、又は水を入れた鍋に片栗粉を大さじ1~2杯入れて沸騰させ、器を沈めて弱火で15~20分ほど煮沸します。
火を止めて自然に冷めるまで待ちます。
冷めたら器を取り出しよく洗い、しっかり乾燥させてください。
ただしこの方法はカビ発生の原因にもなるので、乾燥はしっかりしてください。
また器を伏せるなどして空気が溜まったまま煮沸すると、圧力で器が割れる可能性がございます。十分にご注意ください。

目止めの方法②
食器用の水漏れ防止剤を使用する。
大変簡単で安全な方法です。
難点は水漏れ防止剤を買わなくてはならなことです。

器に匂いが染み付いてしまった

食べ物の匂いやカビ臭いなど、匂いにお悩みの場合は、重曹を水に溶いたものに半日から一日漬け置いてください。

食洗機の使用

おすすめはしません。
メーカーによっても方法や水圧など違うと思いますので、一概になんとも言えないというのが正直なところです。

オーブンへの使用

ダメです。止めてください。

トースターへの使用

絶対ダメです。止めてください。

直火

危険です。止めてください。